去る9月18日 東京辰巳国際水泳場にて東京都水泳協会主催によるフレッシュカップが行われました。
小学生チームで出場したジュニア育成チームは見事優勝!
また、姉妹クラブの東京リズムジュニアコースのAチームは惜しくも4位となりました。
ソロに出場した羽富めいも優勝を逃し2位で終了しました。
5月27日(土)・28日(日)の2日間、横浜国際プールにて表記大会が開催されました。
■1日目は小学生のジュニアクラスのみの出場で
ソロで中板清乃選手とチームが優勝を飾ることができました。
しかし、フィギュアに課題が大きく残り、
7月のJOブロックまでにベーシックから見直し”超”強化をはからなければと担当コーチ一同決意を新たにしました。
■2日目はシニアクラスが行われA・Bチームは原則フィギュア競技のみに出場し
ここでも課題を再発見しチャレンジカップ・JOへと強化をしていきます!
ソロに出場した谷口藍梨選手はルーティンは1位だったものの、フィギュアの不調が祟り
最終第2位となりました
新メンバーで初参加のCチームは元気に泳ぎ第3位で表彰台に立てました。
次は6月25日のチャレンジカップ予選です。同じ轍を踏まない様、頑張ります。
5月13日(土)、いつも淀橋教会にて恒例のバザーが開催されました。
父母の会の皆様方が1年かけて準備を進めてこられたのに、当日は生憎の”雨”
急遽、テントやらブルーシートを用意しての開催となりました。
午前中は降ったり止んだりの気まぐれ雨模様でしたので10時半の開始予定を繰り上げて
表に並んでくださったお客様を早めにご案内しました。
午後からの本降りの中ではさすがにお客様の入場も少なくなりましたが
和やかで活気のあるバザー会場でした。